
令和5年度入園案内公開しました
令和5年度新入園児
年少(3歳児) 年中 (4歳児) 年長(5歳児) |
約125名 約 15名 若干名 |
※年少(3歳児) 平成31年(2019年)4月2日〜令和2(2020年)年4月1日生まれ
※年中(4歳児) 平成30年(2018年)4月2日〜平成31年(2019年)4月1日生まれ
※年長(5歳児) 平成29年(2017年)4月2日〜平成30年(2018年)4月1日生まれ
令和5年度入園
入園説明会を下記の通り行います。
また、入園説明会終了後に第5回未就園児教室を行います。
入園説明会のみの参加も可能です。
【日にち】10月15日(土)
【場所】ふじがおか第二幼稚園
【時間】1部 受付 8:45
説明会 9:00〜9:45
説明会終了後 未就園児教室
2部 受付 10:00
説明会 10:15〜11:00
説明会終了後 未就園児教室
※未就園児教室のみ参加
受付 8:45
開始 9:00〜
【未就園児教室】スタンプラリー(ふじがおか幼稚園とふじがおか第二幼稚園を巡ります)
【参加費】説明会のみ参加の方は不要です。
未就園児教室参加費 1,000円
【その他】※入園説明会、未就園児教室ともに保護者の方は2名までご参加していただけます。
小学生は大人に含みます。
※説明会は入園案内に沿って説明いたします。事前に入園案内の購入をお勧めいたします。
入園案内1部100円(お釣りのないようご用意ください)
※説明会または未就園児教室のみの参加も可能です。
※説明会に参加される方は、スリッパなどの室内履きと、外履きの靴を入れる袋を
お持ちください。
※マスクの着用をお願いします。お子様も無理がない着用をお願いします。
※ご来園前に検温をしていただき、体調不良等の場合は参加をご遠慮ください。
【申込み締め切り】 10月13日(木)16時
令和5年度入園
※『個別相談』受付を終了いたしました。
ご心配などございましたら、直接幼稚園までお電話をください。
入園に際して、『個別相談』を行います。
※日時:10月12日(水)・13日(木)午前中
※場所:ふじがおか第二幼稚園 お子さまと一緒にお越しください。
※予約制となりお一人20分程度です。
※お申込みは9月26日(月)〜を予定しております。ホームページからお申込みください。
※事前に相談内容を記載していただきます。内容によっては、お電話にてお答えをさせていただきます。
※相談枠がなくなり次第、お申込みを終了させていただく場合があります。
令和5年度入園の見学会を行います。
9月5日(月)より園見学を行います。
9月26日(月)10:00〜
9月27日(火)10:00〜
10月 3日(月)10:00〜
10月 4日(火)10:00〜
10月 5日(水)10:00〜
10月14日(金)10:00〜
10月17日(月)10:00〜
10月18日(火)10:00〜
10月19日(水)10:00〜
10月20日(木)10:00〜
10月21日(金)10:00〜
10月24日(月)10:00〜
10月27日(木)10:00〜
10月28日(金)10:00〜
10月31日(月)10:00〜
お電話にてお申し込みください。
申し込み開始 8月22日(月)より受付(8月24日・30日・31日を除く)
受付時間 10時〜16時 平日
☎0466-25-3101
【見学に際してのお願い】
@見学会は9時55分集合 10時から始まります。
ご来園の際は第二幼稚園 園舎側職員通用門のインターフォンを押してください。
A警報や注意報が出て「休園」になると、見学会も中止になります。
その場合は当日の朝、幼稚園のホームページをご確認ください。
B保護者用の駐車場はありません。お車での来園はご遠慮ください。
Cマスクの着用をお願いいたします。また、来園前には検温をしていただき、発熱や風邪症状などがある
場合は見学をご遠慮ください。
令和5年度入園
10月15日(土)〜10月31日(月)まで販売(1部100円)いたします。
購入ご希望の方は平日8:00〜17:00 【ふじがおか第二幼稚園】へお越しください。
※10/26(水)は、休園(開園記念日振替休日)のため販売はありません。
※通園バスでの販売も行っております。
販売期間10/19(水)〜10/21(金)
(10/11より電話にて受付ます)
※10月15日(土)のみ8:00〜16:00まで販売しております。
詳細は幼稚園までお問合せください。
2022年11月1日(火)に面接および簡単なテストを行います。
入園許可が出た方はそのまま手続きをしていただきます。
※ご来園は、保護者の方は1名でお願いいたします。
入園金 | 110,000円 | 制服・体操服、 鞄・帽子など (代金は2月徴収) |
約36,000円 |
受験料 | 3,000円 | 教材費(個人所有のもの) (代金は2月徴収) |
約10,000円 |
冷暖房施設設備維持費 | 10,000円 |
保育料 | 月額25,700円 (無償化対象額) |
※保育料は、2019年10月より無償となりました。
※遠足代など、行事により実費徴収させていただく場合があります。
◆バス利用の場合
バス維持管理費 | 年額42,000円(10,500×4回集金) |
月曜日から金曜日 | 9:30〜14:00 |
月曜日から金曜日まで預かり保育を実施しています。
朝預かり保育 :7時30分〜(1回 200円)
午後預かり保育 :保育終了後〜17時まで (1回 500円)
保育終了後〜17時30分まで(1回 800円)
夏休み預かり保育:8時30分〜16時(別途徴収) ※事前申し込みとなります。
10日間実施予定
3台の園バスがそれぞれ8コースを巡っています。
バスコースに関しては年度によって変更する場合があります。
詳細は園までお問い合わせください。
5回/年 予定
※各回 随時、事前申し込みとなります。(当日の保険代を含む参加費要)
詳細は4月以降にお知らせいたします。
月曜日 新体操教室(年中・年長) ※年少組は6月以降募集予定
火曜日 英会話教室(年中・年長) ※年少組は6月以降募集予定
木曜日 サッカー教室(年中・年長)
英会話教室(年中・年長) ※年少組は6月以降募集予定
金曜日 体育教室 (年中・年長) ※年少組は9月以降募集予定
※保育終了後、引き続き幼稚園内で行います。
※課外教室の体験会などのおたよりをその都度配布致します。
※ジャクパ・スポーツクラブへの入会については、ジャクパ横浜支部(yokohama@jacpa.co.jp)に直接
お問い合わせください。